在留資格変更許可申請理由書
国 籍 : 韓国
氏 名 : 文 光熙
生年月日 : 1985年8月5日
在留資格 : 留学
私は、韓国大田広域市に生まれ、高校を卒業後、又松大学に入学、同校で日本語を専攻し、2008年に羽衣国際大学に編入しました。 羽衣国際大学では、ビジネスマネージメントを専攻し、この3月に卒業予定です。
卒業後は、日本の企業で働きたいと思い、大学の就職部や原生労働省設置の大阪外国人雇用サービスセンターを訪問するなど就職活動を行い、株式会社ティ·アンド·ティに就職が内定いたしました。
同社は、現在、ファミリーマートを運営しており、私はその店舗の一つであるファミリーマート高石加茂3丁目店でアルバイトしています。
私は、以前からコンビニエンスストアに興味があり、 株式会社ティ·アンド·ティが掲げるコンビニドラッグにも共鳴しています。 同社の経営、営業の全般に今まで羽衣国際大学で勉強した経営の知識を活かせることを断言いたします。
株式会社ティ·アンド·ティへの就職が実現しましたら、同社で一生懸命頑張りたいと思います。
また、今まで同様、日本の法律を良く守って滞在生活を送るつもりです。以上の理由につきまして、何とぞご賢察いただき、 株式会社ティ·アンド·ティへの就職のための在留資格変更のご許可を贈りますようお願い申し上げます。
2010年1月28日
와 정말 오랜만에 보는 서류..
싸이월드가 망했다고 해서 뒤지는 중에 쓴 기억도 잘 안나는 서류를 발견...!!
ㅋㅋ
그 와중에 깨알같은 오타...회사 티앤티는 회사등록을 장음으로 해놨었기에 ティー·アンド·ティー 가
정식이름이라는 거...ㅋㅋ
'출생~사귀기까지!' 카테고리의 다른 글
수류탄 투척 실패 - 군대의 추억을 되새기며.... (0) | 2014.10.14 |
---|---|
어릴적 기르던 고양이 2마리...지금은 하늘나라에서 잘 살고 있을까? (4) | 2014.10.11 |
대구인의 자부심 (0) | 2014.09.20 |
어렸을 적 가장먹고 싶었던 그 맛 (0) | 2014.09.20 |
택배 상하차 알바의 추억 (0) | 2014.09.07 |
일본여행기 (일본어) (1) | 2014.09.05 |
2004년 대학 1학년때 쓴 자기소개서 (0) | 2014.09.05 |
요즘 대전대신고등학교 현황.... (0) | 2014.09.05 |
독도의 날 제정 관련 리포트 (0) | 2014.09.03 |
현대 관광의 트렌드와 현황 -2004년 당시- (0) | 2014.09.03 |